はぴはぴどりぶん

Twitterで書き切れない分とかそういうの。はぴはぴは全ての駆動力。あとGoogle Analytics使ってます。

自己紹介

え?自己アピールですか?私、大きな事故はしたことないですよ? 

 

思い立ったら追記していきます。 

基本情報

ハンドル : Su.net (すー)
出生年 : おおよそ昭和と平成の狭間
現住所 : 首都圏某所
Twitter : @yumechika
主たる趣味 : アイドルマスター(*1)・リラックマを中心として特定のコンテンツ愛好、ガジェット類と文房具の情報収集、街中を含む風景写真の撮影、主にノンフィクションを中心とした読書。
主たる所有デバイス : 机上はiMac 27inch 2019年モデルとWindowsベアボーン(Brix PRO)が同居。携行品としてiPhone7と同XR、iPad Pro 10.5インチモデル、Kindle PW(10th Gen.)、Sonyウォークマン NW-A55。撮影機材としてPENTAX KPとK-50、OSMO Action。ゲーム機はPS4Pro+PSVRとSwitch(初期モデル)。

 (*1)アイドルプロデュース業は"""本業"""ですが他の項目と整合性を取るため趣味欄へ記載


あんきら!?狂騒曲コールガイド「アンキラプソディー」期間限定再掲!

[デレ5th]あんきら!?狂騒曲のコールガイド「アンキラプソディー」配布企画[SSA] - TwiPla

twipla.jp

2017年8月に開催されたシンデレラガールズ5thライブ「Serendipity Parade!!!」宮城公演にあわせて有志が配布されましたあんきら!?狂騒曲コールガイド「アンキラプソディー」ですが、ハピハピツインのぼりへイラスト使用をご快諾頂いたあおばゆきち先生の更なるご厚意により、今回のMOIW2023 ハピハピツイン出演に合わせて再掲させていただけることとなりました!!!はぴはぴ!!!

 

<勿論ですけど無断転載禁止だにぃ🌟>

 








(注1)JASRAC管理楽曲については、JASRACとはてなの包括契約により歌詞の掲載が可能です。あんきら!?狂騒曲は作品コード:717-1499-5で確認できます。

staff.hatenablog.com

(注2)本記事掲載期間は、当ブログ中のAmazonアフィリエイトを使用してる記事を非公開としております。

 

MOIW2023 ハピハピツインのぼりについては↓こちら↓

www.hapi-hapi.net

アイマスMOIW2023 公式のぼり ハピハピツイン 参加者一覧

MOIW2023にあんきら(ハピハピツイン)ののぼり掲出するにぃ☆ - TwiPla

twipla.jp

のぼりのレギュレーションに基づき、無広告のページに参加者一覧を作成しました。
当ページは「ハピハピツイン(諸星きらり・双葉杏)」のぼりの参加者一覧です。

<2023/2/12 23:59 最終更新 すべてのお手続きが完了したPちゃんを掲載>

Pちゃんのおなまえ Twitter
りょーすけ igaryo
アシッドA freedam0121
てぃむP thim1103
セッタ nanahoshi7
まさき dere_masaki
ぱぴよんますく papillon_rnask
アレク alec_HBKRR
ひゆ ichigohiyulove
クリキン kurikin1993
ミートパイ meatpie76
スワラリアン~swall@rian~ vmars456v
クナウド qunaud
kuminea kumineanime
kakuni kakuni9215
すわきちφP SWAKITIxxM
乙巳堂マドレーヌ madeline645
こまけだらP sancom_kawakami
言葉 ktp__18_2
りゅう8 w_ryu8
にゃかやちゃん NONO_nyan_
のぎ nogi_imas
びす 0901_186
Droma spirit_of_lion
たけうま takeumaP
せいか seika_love_anzu
アニてつ anitetsu
ゆたかん yutakan_zzz
えりんご eapplep
ぴか kirarieri182
たぬきのあにき yanagizm
ウルフ 15_wind
おみく 09190_leo
シモン _ricksimon_
ぽじい posey3810
杏ちゃんのことが銀河一大好きなすち Su___chi1227
まじコ MajikoAt
おがにく organic_imas
なす DEgkefJC27iUWzz
konmasa konmasa100
ネコロク Darlingcats
U-4 u4_1201
よもぎ yomogix
こうらん🍬🍭 _jsmn726kr
よしこ yoshiko_oyu
猫の都 nekono8miyako
うるあり hphpkrr248248
はぴはぴなきらりが好きなとるぐP im3tolg
りゅうく rucke
干し梅 hoshiume_nyowa
ふじむ fujimu_bot
ξ*ω)ξ<にょわー☆ NYOWAAAAAAAAAAAAAA
奥野ツバメ tsubame_okuno
ニンバス Nimbus1932_u1
尾竹スプリング otakespring
シンディP CxIxNxDxY
すー yumechika
Lars InsidiousLars
印税P anzuP099
ロングネック☆ hoshi0072
りっちゃん Reply_Kmym
もえにゃん moenyan_p
18の法則〜ルール〜 geronimoanzuP
かりさ kcshanggg
かえで miyu05u
コンシェルP konsyeruju
Mary marymarymaryma3
りこ rikoringo173

 

...And more!!

www.hapi-hapi.net

アイマスMOIW2023 公式のぼり 我那覇響 参加者一覧

[MOIW2023]我那覇響"モチーフ"のぼりを同僚達で出そう![幟] - TwiPla

twipla.jp

 

 

のぼりのレギュレーションに基づき、無広告のページに参加者一覧を作成しました。
当ページは「我那覇響」のぼりの参加者一覧です。

 

884 P

アレク P

一兎 P

鰯 P

樹菜 P

うい P

うえぽん P

エメット P

川を裂きし時兎 P

壁Pおやぶん

gauru P

KIMURA  P

くれは P

こもるにーと P

シモン P

shunbow P

ジェームス P

しゃち P

じゃっきー P

Suica P

SUSAN P

せいか P

たいが P

太刀魚 P

タッチー P

チルディ P

頂銀 P

DEEP P

トーナ P

Doge@r P

にゃん。 P

ののワ(667) P

はっぶる P

ハルいた P

ブライアン P

ぺち P

ベトななこ P

Venia P

ホシ P

Poseidon P

マカロフ P

まさシン P

みっち P

物部 P

やつまた P

ヤンス P

ゆきやま P

YOSHINON P

らっしー P

ラブがなは P

りゅう P

わっき〜 P



やべ、半年ほったらかした!

はてブPro代とドメイン代が無駄になってしまう!と思ってなにか書こうと思ったんだけど、実際Twitterにアウトプットしているので改めてなにか記述するようなこともないんですよねぇ。

あぁ、そうだ。

↑の本棚の話に関連して、今使ってる机の下に埋め込めそうな棚を買ったんです。

すきま収納ラック(キャスター付き・押入れ収納・マルチワゴン・収納カート・ボックス・カウンター下・幅20cm・奥行き55cm・ブラウン) 200-FCD070BRの販売商品 | 通販ならサンワダイレクト
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-FCD070BR

 

で、もともとはここにツールボックスやらなんやらを入れようと思っていたんです。それが前掲のツイートの写真1枚目の通り、結局本を入れてしまった。しかも結構キツキツ。もう新たに入れる余裕は無い。いやどうしましょうね。マジで。

ということだけ書いておきます。
本についてはなるべくブクログに登録しているので、何か気になるものとかございましたらお気軽にお声がけくださいませ。

 

本日は以上!

にーぜろにーぜろいちにーさんいち ふりかえり

【1月】

前日(2019/12/31)から、年末年始のデレマス声優「ご報告」ラッシュに沸き立つ界隈。あれなんだったんでしょうね。この年末年始は特にラッシュしてるわけじゃないけど(いやそりゃご時世な?)

 

 

【2月】

デレ7th 大阪 京セラドーム公演。ご本家X JAPANさえ未踏の「京セラドームで紅」をさっつんが生バンド演奏をバックに歌い上げる、Pちゃんが赤ペンラを「X」の形で振る。
…この時は、まさかライブ現地が当分ないなんて、おもってもいなかった。

 

 

【3月】

「中国・武漢発の新型肺炎」が「新型コロナウィルス」となり全世界で脅威を振るい始める頃。マスクが、トイレットペーパーが、入手困難に。

そんなこともありながら、首都圏にその勢力を広げる飲み屋・ほていちゃんの八王子店で「99.99 クリアドライ テーブルに設置されたサーバーで飲み放題」とかいうアタマのおかしいことが始まったので、これにアタックしにいく。まだなんとかなるんじゃないかと思っていた頃。

 

 

【4月】

入手困難物資が未だ手に入りにくい頃。「そろそろハンドソープが尽きるぞ」というパケットを受信し近くのドラッグストアに行くもやっぱり無い。

と思ったらスーパーにはハンドソープポンプと大容量詰め替えがまだ残ってる!12月になってもまだ使い切れておりません。

なお私自身のテレワークもこの頃から始まった気がする。

 

【5月】 年3回(年末年始、GW、お盆)の帰省ペースを守っていたが、この時初めて帰省を断念。 アホみたいに長い連休なので本をがっつり読み込もうと10冊ほど買ったんだけどまだたくさん積んでますワハハ。

  

【6月】 お取り寄せグルメブームにのっかり、ロイズの生チョコをいっぱい取り寄せる。おうちでお仕事しながらむしゃむしゃ。いやぁ安かった。生チョコなので帰省Uターンでの持ち帰りにも難儀するのよね。

 

【7月】 アイマス公式が「だいたい15時間生配信」とかいう意味のわからないことをやりだす。過去のライブ映像を生配信していたので、「作業BGMにしながら本読もう」と思っていたけど見事失敗!UO久々にバキバキしてた。 あと氏家むつみちゃんスカチケ確保してた。

 

 

【8月】 お盆も帰省できなかった腹いせに京急のみさきまぐろきっぷでまぐろまぐろした旅をぶち込みました。題して「みさきまぐろきっぱー」 事態が許せば第2回もやりたいですね。 なお本は買いませんでした。5月の積み本があったから。
そして杏ちゃんときらりのお誕生日が視野に入る時期でもあり。 Discordの弊管理サーバー「にょわコード」と、実はスタッフしてたりする「双葉杏友の会」合同でバースデーカウントダウンしていました。あの時にお世話になった絵師様、本当にありがとうございました。

 

 

【9月】 あんずぅぅぅぅぅぅきらりぃぃぃぃぃぃおたおめぇ!!!!!!!!!!! と思ったら早々にデレステ杏ちゃんSSRきよった!!!いまだに覚えています、ビックカメラ町田店で20連で引いたこと。今度から町田のビックカメラで引こうかな。 そしてシンデレラガールズ24時間生放送、24magic。流石にパワハラ発注とも取れるアレは長文でご意見を送りました。それ以外はよかったでし。

 

 

【10月】my new gear...ラッシュの始まり?今このブログを書いているパソコン、ThinkPad X1 Carbonをこのときに買いました。
そしていろいろとイベントが戻りつつあったころ。まずはquimさんのところの「初老は朝まで飲むのがしんどい」久々の現地観覧。そして秋M3。新しい生活様式とイベントの両立は十分できる。そう思っていた。

 

 

【11月】なんか諸々の数字がおかしくなり始めた頃。my new gearというかmy new heater...ハンディウォーマーを購入。これ規定の満タンまで燃料入れたら36時間ぐらい熱々なんだよね。コスパはどうかな…ちょっと微妙(飛行機に持っていけないし)だけど、面白いアイテムです。
それと久々のリアルイベント、しんげきカフェ。店内滞在中、曲に合わせてコール等は無論不可だったけど、それでも「現実にPちゃんがいっぱいいる」ということを実感できたのはとてもうれしかった。

 

 

【12月】諸々の数字が明確におかしくなった頃。my new gearラッシュの締めくくり月です。なんだか一杯あるな?

  • 机と椅子と付随する諸々
  • モニタを入れ替え
  • ヨドバシの福箱でミラーレス一眼(これは後日中身をツイートすると思う)
  • スタバの福袋に当選したので自分でコーヒーを入れ始める予定

このあたりは2021年1月も少しずつ改善を進めていくですよ。もう在宅勤務の線はなくなったのにね!!!!!はぁ俺も週に1回は在宅でお仕事したい!!!!!
そんで久々の現地になるはずだったHNYも諸般の事情で現地席は消失してしまい!!567プロ許さん!!!!!!!!!!!1111111

 

 

以上2020年の振り返りでした。諸々の知見が蓄積されてきたんですから、2021年はより良い1年になるはずです。ひとまず手洗いうがい諸星きらりはずっと継続していきます。

超ド定番IPと新規IPの両輪

ご多分に漏れず、両方(アソビノオトオンラインフェス・あふぅTV)見ていました。後者は忘れていて最初の10分ぐらい見られなかったんだけれども。どちらも昨今のCovid-19ご時世で本来の企画ができなくなった代替案とのこと。しかし幸か不幸か、新しいビジョンを全世界に提示することになったんじゃないかなぁって思う。

バンダイナムコのスローガン「アソビきれない毎日を/More Fun for Everyone」が私はとても好きで、同社グループが展開するコンテンツのごくごく一部しか触れていないのに、それでも正直全部を食い切れない、アソビきれない。勿論可処分所得の問題もあるし、「可処分時間」も有限。何にお金を、時間を注ぐか、という選択に毎日迫られている。「どうしてミリの5thライブ生配信とアソビノオトオンラインフェス被せたんだよ!!!!」ってブーたれる程度にあの会社はコンテンツを山ほど持っている。それを効果的に活用できているのかどうかを論じる記事ではないのでそれは控えるが、とにかく配信時間が被ってでもGoする程度には山ほど、なのである。1つ1つの選択の場面では同社コンテンツもそれ以外もひっくるめて、「どちらも欲しいが、こちらを切り捨てなければならない」という苦渋の決断を迫られ、楽しいけどその直前には強めのストレスを抱える。が、その状況が本当は幸せであるということに思い至る次第。

んで本題。アソビノオトオンラインフェスはもりくぼの中の人、高橋花林さんをDJ陣に並べてシンデレラ限定セトリ。MONACAのお二人はもう少し枠を広げてアイマス限定セトリ。アイマス曲で見るクリエイターさんがDJやってたり、他のDJ陣も結構アイマス曲使ってる。なんなら開幕のDJ和さんがO-Ku-Ri-Mo-No Sunday!でブチ上げ。

その上で、フィナーレでブチ上がった「電音部」というコンテンツ。「あぁ作曲陣いろいろ居てるなぁ、アイマスで見たことあるお名前もちらほら。」という感想しか無かったが、終わった後に「アイマス声優が1人も起用されてない」という旨のツイートを見て驚いた。言い方が悪い+個人の感想だが、女性声優は石を投げればASデレミリシャニのどれかに参加している人に当たるんじゃないかってぐらい多いと思っていた。
しかしバンナムがフェスのオチに持ってくるぐらいの鳴り物入りの企画なのに、アイマス声優が1人も居ない。なんだろう、アイマスの助走を付けずに完全新規って言ったら良いのか?とにかく挑戦的な姿勢を取っているんじゃないかって感想。

そして昨日のSHOWROOM 星井美希生配信、あふぅTV。Covid-19の影響でMRアンコールが吹っ飛んでしまい、DMM VRシアターもそのままクローズと相成ったため完全に見られなくなってしまったMR(余談だが俺まだ1回も行ったことなかったので本当悔しい)。それの代替としてこの配信をするとのこと。つまりMRがインターネット上で見られるっていうんだ。しかも見るだけなら無料。イープラスヴァァァァァ!!!をしなくて済むとか神じゃないか。

この記事を書きながら思いだした。俺はプロミで「モーショントラッキングと中村先生アテレコがリアルタイムで融合する」というのを見たじゃないか。あれがMRになり、配信になる。数年越しの布石だったか。

SHOWROOMがどれだけの収益になるのかはわからないし、課金アイテムがどれだけ飛んでいったかというゲスパーツイートも見掛けていないが、どうやら相当いい金額だったのではという推測はちらほら見る。そして人数も9万人越え。誰かが言った「東京ドーム2つ分」。なんだ30分かつ視聴無料とはいえ星井美希は1人でバンナムフェス両日分の人間を動かしたのか?アタマおかしいな?(無論褒め言葉)

個人的には「ロケットスタートをぶちかまそうとする新進気鋭のIP」と「15年走り続けこれからも突き進む重鎮IP」が正面からぶつかり合って切磋琢磨・昇華していく、その過程を見ているんだと思う。ほらやっぱりアソビきれない量のコンテンツを投げつけてくるじゃないかバンダイナムコ!俺の財布と時計はもうゼロよ!!!

つくえとざいす

皆様いかがお過ごしでしょうか。お元気でしょうか。風邪など召されておりませんでしょうか。昨今のアレやコレで生活環境一変で体力が落ちていたりしませんでしょうか。

私の机なんですけどね、所謂ローテーブルというか座卓というか、椅子ではなく床に座るタイプのものなんです。で、そこに「ゲーミング座椅子」なるものを追加したんです。11月末だったかな。

↓アフィリエイトじゃないよ

direct.sanwa.co.jp

本当は机を入れ替えて、座椅子ではない普通の椅子に座るような形式にしようかなって思っていたんです。ただもういろいろめんどくさくて、机の入れ替えを先延ばししよう、ゲーミング座椅子の導入で今回はどうにかしよう、って。

そしたら年明けてしばらくしたらCovid-19さん。その影響で私も在宅勤務が基本になりました。いや、そりゃ通勤時間全部省略できる、極論Webカメラを使う会議がない日は髭剃らずパジャマのまま寝起きでいきなり仕事始めてもいい、音楽かけ放題なのでアイマス曲でもハピコアでもDiverse Systemが出してるworksシリーズとか聴きながら仕事できる。まぁ怠惰に手足が生えたような私にとってはありがたい話です。その部分だけピックアップすれば。

でも座椅子で仕事はどうもうまいこと力が入らない。別に物理的な力仕事をするわけではないのであくまでも比喩ですが。その他色々考えることもあって、そろそろ机の入れ替えが先延ばしできないなぁって思っています。めんどくさいなぁ…だって怠惰に手足が生えたような存在だぞ私は。

現場からは異常です。間違えた、以上です。しかしTwitterで10ツイート未満で済みそうな分量だな。
なお机の上が乱雑でしかも個人情報のかまたりも一杯置いてあるので写真は無しです。